
トップ >
Q. 本当に何も持っていかなくてよいのですか?
A. 肌襦袢、足袋、草履、かばんなどすべてご用意しておりますので、手ぶらでお越しください。
もちろんすべて料金に含まれておりますので、追加料金はありません。
(冬季)寒さ対策で、「襟の大きく開いたシャツ・パッチ」などをお持ちいただくとよいかと思います。
Q. 着付・髪のセットでどれくらい時間がかかりますか?
A. 着付・髪セットで、だいたい1時間前後見ておいてください。
少しお時間に余裕を持っていただけると幸いです。
Q. 子供用の着物はありますか?
A. 3歳用からお子様着物をご用意しておりますよ。是非ご家族でお越しください。
Q. 身長が高い(低い)のですが、着物はありますか?
A. もちろん男女共に揃えておりますよ。心配なさらずに。
Q. 脱いだ服は預かってもらえるのですか?
A. 脱がれた服は当店にてお預かり致します(貴重品以外)。 その場合は営業時間内にお戻りいただければ結構です。 また脱がれた服をご宿泊のホテルまでお届けするプランもございます(詳しくはオプションプラン参照)。
Q. 髪飾りなども貸してもらえるのですか?
A. 髪飾りも、花・かんざし等多数ございますよ。もちろん無料です。
Q. どんなセットをしてもらえますか?
A. カーラーも用いた本格セットです。専属美容師がおりますので、一緒に髪型を決めましょう。
雑誌の切り抜きをお持ちいただいても結構です。
詳しくは「お客様の写真」を見ていただいたらわかりやすいかと思います。
Q. 髪の毛が短いのですがセット出来ますか?
A. ある程度の長さがあればセットできますよ。どうぞ美容師とご相談ください。
また髪飾りのみのレンタルもございますので、お申し付けください。
Q. 脱いだ服以外も届けていただけますか?
A. 旅行バック・スーツケースもご一緒にお届けいたしますよ。お気軽にお申し付けください。
Q. 「お届け出来ない場合もございます」と書いてあるのですが…
A. 春・秋のトップシーズンは京都市内で交通規制が多数行われます。
そのため、ご希望の時間にお届けできない場合がございます。ご了承ください。
Q. 脱いだ着物はどうすればよいのですか。
A. 翌朝フロントにお預けください。それだけでOKです。
Q. 着物を持っていって、着付だけお願いできますか?
A. 大丈夫ですよ。小物・下着・腰紐・足袋等すべてお持ちください。
貸し出しの場合は別途いただきます(足袋は買取)。
Q. 何時まで借りれますか?
A. 営業時間18時、返却最終受付18:00にお戻りいただければ大丈夫です。ゆっくり散策してきてくださいね。
Q. 時間外について
A. 早朝・時間外の返却についてはどうぞお電話でご相談ください。
Q. 着物を買いたいのですが
A. 買い取り用の着物もご用意しております。来店されたときに、従業員までお尋ねください。